OSXのバージョンは10.3.9のまま、
よって、safariもFirefoxも最新版は使えない。
かと言って、新しいパソコンを買うほどでもない。
と言うことで、
iBook G4をUbuntuにしてみよう。ということに。
まずは、以下のサイトからisoイメージをダウンロード。
PowerPCDownloads
https://wiki.ubuntu.com/PowerPCDownloads
はじめに「10.04 Lucid Lynx LTS」を選択したが、
LiveCDを起動したところで限界のようだ。
iBookG4のメモリはギリギリの256MB。
何度か試してみたけど、やっぱり無理。
そこで「Alternate install CD」でインストール。
メッセージはすべて英語なので苦労したが、
何とかインストールできた。が、若干、動きが重い。
結局、メモリを512MB増設して様子を見ることにする。